2018年11月18日
最後の高宮着付けレッスン
先週末お伺いしました、毎月恒例
福岡での着付けレッスン3日目は
高宮はアミカスでのお稽古でした

この日は産まれたて(もうすぐ3か月)

赤ちゃんの初披露もあり

近年稀に見るくらいの大人数で

皆さん熱心にお稽古してくださいました

と、いいますのも…
ワタクシ事ではございますが、今まで
パートで働いてた仕事が
12月からフルタイム勤務になるのに伴い
福岡教室は大野城と天神教室のみにして
高宮教室は今まで班長を務めてくださっていた
教室長の先生に引き継いで貰うことにしました
ということで、私が定期的にお伺いする
高宮でのレッスンは一旦、これで最後でした

後列中心の白い着物の方が、新しい教室長さん
前列の青い着物の方も近々教室長になる方です
思い起こせば数年前
2009年12月13日の天神教室に

今の高宮の班長さんが初めて
来てくれたのがきっかけで
(その日の日記はこちらから…)
その数年後
2011年6月24日に初めての
高宮教室がスタート

(その日の日記はこちらから…)
それからクチコミを中心に
あれよあれよと人数が増えて
今では母数の一番多い教室に
成長してくれました(^^♪
詳しくはまとめブログ
「ハジメテ物語 <福岡編>」
をご覧ください
これからも、新しい教室長を中心に
ますます着物の楽しさを広めてくれることと
期待しております
そして、もちろん私も
たまにはお邪魔したいと思っています

これからも高宮教室
宜しくお願いします(^^)/
福岡での着付けレッスン3日目は
高宮はアミカスでのお稽古でした

この日は産まれたて(もうすぐ3か月)

赤ちゃんの初披露もあり

近年稀に見るくらいの大人数で

皆さん熱心にお稽古してくださいました

と、いいますのも…
ワタクシ事ではございますが、今まで
パートで働いてた仕事が
12月からフルタイム勤務になるのに伴い
福岡教室は大野城と天神教室のみにして
高宮教室は今まで班長を務めてくださっていた
教室長の先生に引き継いで貰うことにしました
ということで、私が定期的にお伺いする
高宮でのレッスンは一旦、これで最後でした

後列中心の白い着物の方が、新しい教室長さん
前列の青い着物の方も近々教室長になる方です
思い起こせば数年前
2009年12月13日の天神教室に

今の高宮の班長さんが初めて
来てくれたのがきっかけで
(その日の日記はこちらから…)
その数年後
2011年6月24日に初めての
高宮教室がスタート

(その日の日記はこちらから…)
それからクチコミを中心に
あれよあれよと人数が増えて
今では母数の一番多い教室に
成長してくれました(^^♪
詳しくはまとめブログ
「ハジメテ物語 <福岡編>」
をご覧ください
これからも、新しい教室長を中心に
ますます着物の楽しさを広めてくれることと
期待しております
そして、もちろん私も
たまにはお邪魔したいと思っています

これからも高宮教室
宜しくお願いします(^^)/
Posted by Qちゃん at 13:00│Comments(0)
│キモノのこと