< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2018年11月18日

最後の高宮着付けレッスン

先週末お伺いしました、毎月恒例
福岡での着付けレッスン3日目は
高宮はアミカスでのお稽古でした


この日は産まれたて(もうすぐ3か月)

赤ちゃんの初披露もあり


近年稀に見るくらいの大人数で


皆さん熱心にお稽古してくださいました


と、いいますのも…

ワタクシ事ではございますが、今まで
パートで働いてた仕事が
12月からフルタイム勤務になるのに伴い

福岡教室は大野城と天神教室のみにして
高宮教室は今まで班長を務めてくださっていた
教室長の先生に引き継いで貰うことにしました

ということで、私が定期的にお伺いする
高宮でのレッスンは一旦、これで最後でした

後列中心の白い着物の方が、新しい教室長さん
前列の青い着物の方も近々教室長になる方です

思い起こせば数年前
2009年12月13日の天神教室に

今の高宮の班長さんが初めて
来てくれたのがきっかけで
(その日の日記はこちらから…)

その数年後
2011年6月24日に初めての
高宮教室がスタート

(その日の日記はこちらから…)

それからクチコミを中心に
あれよあれよと人数が増えて
今では母数の一番多い教室に
成長してくれました(^^♪

詳しくはまとめブログ
「ハジメテ物語 <福岡編>」
をご覧ください

これからも、新しい教室長を中心に
ますます着物の楽しさを広めてくれることと
期待しております

そして、もちろん私も
たまにはお邪魔したいと思っています

これからも高宮教室
宜しくお願いします(^^)/





同じカテゴリー(キモノのこと)の記事画像
支援学校での着付け体験授業
福岡での着付けレッスン 2日目
今年最後の大野城教室
目黒での着付けレッスンに行ってきました
50周年コンサートに行ってきました
キモノを着て作家さんのサインを貰いに行きました
同じカテゴリー(キモノのこと)の記事
 支援学校での着付け体験授業 (2025-02-20 23:59)
 福岡での着付教室 1日目 (2025-02-08 21:45)
 福岡での着付けレッスン 2日目 (2025-01-19 23:59)
 今年最後の大野城教室 (2024-12-07 23:18)
 目黒での着付けレッスンに行ってきました (2024-11-24 23:59)
 50周年コンサートに行ってきました (2024-11-23 23:00)

Posted by Qちゃん at 13:00│Comments(0)キモノのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後の高宮着付けレッスン
    コメント(0)