2018年11月29日
東京で講師3級試験でした
東京で着物着付け講師3級を目指し
お稽古されていらした方が
いよいよ試験!

ということで、この日は母と一緒に
生徒さんのお宅にお邪魔してきました

自装の試験が終わったら

次はペーパー試験をして
最後は、振袖用の帯結びまで

なかなかハードな内容でしたが

無事に試験が終わりました
・・・と思ったのも束の間
東京にはたまにしか伺えませんので
すぐに採点して最後の仕上げの授業まで

本当に次々と大変だったでしょうが
生徒さん見事合格されました!
おめでとうございます♪
試験の後は一緒にお茶しながら
試験にお借りしてた振袖を
お嬢様がお召しになった写真を見せて頂いたりして

おしゃべりにも花が咲いた
一日でございました
よく頑張ってくださいました\(^o^)/
お稽古されていらした方が
いよいよ試験!

ということで、この日は母と一緒に
生徒さんのお宅にお邪魔してきました

自装の試験が終わったら

次はペーパー試験をして
最後は、振袖用の帯結びまで

なかなかハードな内容でしたが

無事に試験が終わりました
・・・と思ったのも束の間
東京にはたまにしか伺えませんので
すぐに採点して最後の仕上げの授業まで

本当に次々と大変だったでしょうが
生徒さん見事合格されました!
おめでとうございます♪
試験の後は一緒にお茶しながら
試験にお借りしてた振袖を
お嬢様がお召しになった写真を見せて頂いたりして

おしゃべりにも花が咲いた
一日でございました
よく頑張ってくださいました\(^o^)/
Posted by Qちゃん at 12:00│Comments(0)
│キモノのこと