< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2014年01月27日

福岡での着付け教室 3日目

福岡での着付け教室
3日目は
高宮、アミカスでの
お稽古です
アミカス

今回は、先日古着屋さんに行ったときの
戦利品などを見せっこしたりしながら
ノンビリお稽古しましょうね~

・・・なんて言ってたのに

いざ、お稽古始まったら
皆さん、それぞれ
質問とか疑問点とかありまして

気がついたら
いつも通りの
スパルタになっていました(笑)

ニッコリ

お陰で?

皆さん、キモノのもそれぞれ
帯結びもそれぞれの
素敵な着あがり姿でした
後ろ

今回は、それぞれの
細かな補整方法についても
みっちり研究しまして
個人的には、とっても
満足のいく内容でした

次回の高宮教室は
2月9日(日)13:30~

いつも、好きなことを
好きに学べる雰囲気の
お教室ですので
皆さん、お気軽に
お越し下さいませ~ヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 23:11Comments(0)キモノのこと