2017年06月28日
夏キモノの準備
先日より、夏キモノの準備品について
ブログを書いておりますので
調子に乗って本日は着物の中身
下に何を着るか?をご紹介
着物は洋服と違いましてダーツやタック
ボタンやファスナーもない平面の着物を
まるでコカ・コーラの瓶のように
凹凸のある女性の立体的な身体に
巻きつけて帯を結ぶので
そのままだとシワが寄ったり着崩れたりします
なので引っ込んだ部分には何か足して
逆に出っ張った所は押さえて
コカ・コーラの「缶」みたいな体型に
補正してから着つけると、見た目にも美しく
楽で着崩れも防ぐことが出来ます
ということで、出っ張っているところ
そう!
胸を押さえると
引っ込んだ部分の付け足しも少なくて済みますので
和装ブラはお薦めアイテムです
使ったことは無いのですが
夏用のモノもあるそうです
よくブラトップとかスポーツブラでは
駄目ですか?と聞かれるのですが
水が低い所に流れていくように
着物も山から谷に流れて行くので
カップがあること自体
着崩れを招きやすいと思います
でもわざわざ和装ブラを買うのも…
と思っている方には「胸つぶしブラ」なるものを
使うのもヒトツの手だと思います
これだと普段のシャツスタイルの時も
使えるので無駄がないですよね
逆に引っ込んだ部分には
タオルやヒップパットを足して下さい
この上に浴衣スリップや肌襦袢をつけて
浴衣でしたらこの上に直接浴衣を
夏キモノでしたら長じゅばんを着てから
着物をを着て頂けば良いのですが…
着物はどうしても下半身が無防備?(笑)
股ずれや、汗、ムレが気になる方には
裾除け代わりに昔懐かしステテコもお薦めです
ほら、夏キモノを着るのが
楽しみになってきたでしょ??
今年はキモノでお出かけしてみませんか?
ブログを書いておりますので
調子に乗って本日は着物の中身
下に何を着るか?をご紹介
着物は洋服と違いましてダーツやタック
ボタンやファスナーもない平面の着物を
まるでコカ・コーラの瓶のように
凹凸のある女性の立体的な身体に
巻きつけて帯を結ぶので
そのままだとシワが寄ったり着崩れたりします
なので引っ込んだ部分には何か足して
逆に出っ張った所は押さえて
コカ・コーラの「缶」みたいな体型に
補正してから着つけると、見た目にも美しく
楽で着崩れも防ぐことが出来ます
ということで、出っ張っているところ
そう!
胸を押さえると
引っ込んだ部分の付け足しも少なくて済みますので
和装ブラはお薦めアイテムです



使ったことは無いのですが
夏用のモノもあるそうです


よくブラトップとかスポーツブラでは
駄目ですか?と聞かれるのですが
水が低い所に流れていくように
着物も山から谷に流れて行くので
カップがあること自体
着崩れを招きやすいと思います
でもわざわざ和装ブラを買うのも…
と思っている方には「胸つぶしブラ」なるものを
使うのもヒトツの手だと思います



これだと普段のシャツスタイルの時も
使えるので無駄がないですよね
逆に引っ込んだ部分には
タオルやヒップパットを足して下さい



この上に浴衣スリップや肌襦袢をつけて






浴衣でしたらこの上に直接浴衣を
夏キモノでしたら長じゅばんを着てから
着物をを着て頂けば良いのですが…
着物はどうしても下半身が無防備?(笑)
股ずれや、汗、ムレが気になる方には
裾除け代わりに昔懐かしステテコもお薦めです



ほら、夏キモノを着るのが
楽しみになってきたでしょ??
今年はキモノでお出かけしてみませんか?