2018年11月22日
東京での着付けレッスンのお知らせ
先日の、引き継ぎレッスンでの
私の取り合わせはこんな感じでした

季節柄、最近続いております
紅葉柄の取り合わせ
紅葉柄の半幅帯に

柿の箸置きを帯留にしてみました
後ろ姿はこんな感じ

着物も秋色に吹き寄せ風の小紋柄で
秋満載の取り合わせでした
さてさて明日から
隔月恒例の東京での着付けレッスン
ということで、今日は移動日
今回は弟宅の姪っ子ちゃん達の子守りに行く
母と一緒です
ちなみに東京教室の詳細は以下の通り
<東京教室のお知らせ>
Qちゃんのキモノ教室in東京
<豊洲教室>
11月23日(金・祝)
10:00~11:30
豊洲市民文化センター
8階和室
受講料:1,500円
<元気日本語文化学校>
今回はお休みです
<目黒教室>
11月27日(火)
10:00~11:30
月光原住区センター
受講料1,500円プラス場所代
<今後の東京教室予定>
2月1日(金)~3日(水)
(豊洲2/1PM)
新規参加者随時募集中
こちらからメールにてお問合せ下さいませ
皆様にお会いできますのを
楽しみにお待ちいたしております\(^o^)/

私の取り合わせはこんな感じでした

季節柄、最近続いております
紅葉柄の取り合わせ
紅葉柄の半幅帯に

柿の箸置きを帯留にしてみました
後ろ姿はこんな感じ

着物も秋色に吹き寄せ風の小紋柄で
秋満載の取り合わせでした
さてさて明日から
隔月恒例の東京での着付けレッスン
ということで、今日は移動日
今回は弟宅の姪っ子ちゃん達の子守りに行く
母と一緒です
ちなみに東京教室の詳細は以下の通り
<東京教室のお知らせ>
Qちゃんのキモノ教室in東京
<豊洲教室>
11月23日(金・祝)
10:00~11:30
豊洲市民文化センター
8階和室
受講料:1,500円
<元気日本語文化学校>
今回はお休みです
<目黒教室>
11月27日(火)
10:00~11:30
月光原住区センター
受講料1,500円プラス場所代
<今後の東京教室予定>
2月1日(金)~3日(水)
(豊洲2/1PM)
新規参加者随時募集中
こちらからメールにてお問合せ下さいませ
皆様にお会いできますのを
楽しみにお待ちいたしております\(^o^)/
