< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2018年11月02日

ハロウィンな生徒さん

先日の天神教室での
生徒さんの取り合わせです


ハロウィンにちなみまして
白地に黒のレース柄の着物に
ハロウィン柄の半幅帯を合わせて


とってもお洒落な取り合わせでした


実は、こちらの生徒さん
これからお見舞いに行くのに
この帯はどうかしら・・・・
と、悩んでいらっしゃったのですが

思い起こせば数年前
父の介護をしていた頃
病院に行くときにはあえて
明るいキモノを着ていった頃を思い出しました

一緒にいた母も
その頃を思い出して

入院されているからこそ
明るい着物で明るい気持ちで
皆さんに元気を届けたらいかがかしら?と
後押ししてくれました

ということで彼女は思い切って
この取り合わせでお見舞いに行ったところ
行く先々でお声を掛けて頂き
とても明るい雰囲気になったとのことでした

よかった・・・ホッとしました(^-^;

やっぱりキモノには
何かチカラがあるんですね~

皆さんに、幸せを運んで頂くお手伝いが出来て
なんだか嬉しく感じた一日でした

  

Posted by Qちゃん at 12:00Comments(0)

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 宮崎県の地場産品お探しですか?