2018年11月02日
ハロウィンな生徒さん
先日の天神教室での
生徒さんの取り合わせです

ハロウィンにちなみまして
白地に黒のレース柄の着物に
ハロウィン柄の半幅帯を合わせて

とってもお洒落な取り合わせでした

実は、こちらの生徒さん
これからお見舞いに行くのに
この帯はどうかしら・・・・
と、悩んでいらっしゃったのですが
思い起こせば数年前
父の介護をしていた頃
病院に行くときにはあえて
明るいキモノを着ていった頃を思い出しました
一緒にいた母も
その頃を思い出して
入院されているからこそ
明るい着物で明るい気持ちで
皆さんに元気を届けたらいかがかしら?と
後押ししてくれました
ということで彼女は思い切って
この取り合わせでお見舞いに行ったところ
行く先々でお声を掛けて頂き
とても明るい雰囲気になったとのことでした
よかった・・・ホッとしました(^-^;
やっぱりキモノには
何かチカラがあるんですね~
皆さんに、幸せを運んで頂くお手伝いが出来て
なんだか嬉しく感じた一日でした
生徒さんの取り合わせです

ハロウィンにちなみまして
白地に黒のレース柄の着物に
ハロウィン柄の半幅帯を合わせて

とってもお洒落な取り合わせでした

実は、こちらの生徒さん
これからお見舞いに行くのに
この帯はどうかしら・・・・
と、悩んでいらっしゃったのですが
思い起こせば数年前
父の介護をしていた頃
病院に行くときにはあえて
明るいキモノを着ていった頃を思い出しました
一緒にいた母も
その頃を思い出して
入院されているからこそ
明るい着物で明るい気持ちで
皆さんに元気を届けたらいかがかしら?と
後押ししてくれました
ということで彼女は思い切って
この取り合わせでお見舞いに行ったところ
行く先々でお声を掛けて頂き
とても明るい雰囲気になったとのことでした
よかった・・・ホッとしました(^-^;
やっぱりキモノには
何かチカラがあるんですね~
皆さんに、幸せを運んで頂くお手伝いが出来て
なんだか嬉しく感じた一日でした
Posted by Qちゃん at
12:00
│Comments(0)