2020年09月17日
重陽の節句の取り合わせ
ちょっと前の話になりますが
福岡での着付けレッスン1日目の
取り合わせは、こんな感じでした

重陽の節句にちなみまして
乱菊柄の単衣のキモノに

モノトーン柄の八寸名古屋帯を
お太鼓にして合わせてみました
帯留めは秋らしく
夕焼けススキにトンボ柄です

お稽古に来ていた方々に
この柄、何に見えます?
って聞くと、たいてい
「彼岸花」
って言われます
確かにそうも見えます

でも葉っぱの描き方が菊だから
乱菊かな?と私は思ってます
どちらも9月の花ですから
どっちでもイイか
福岡での着付けレッスン1日目の
取り合わせは、こんな感じでした

重陽の節句にちなみまして
乱菊柄の単衣のキモノに

モノトーン柄の八寸名古屋帯を
お太鼓にして合わせてみました
帯留めは秋らしく
夕焼けススキにトンボ柄です

お稽古に来ていた方々に
この柄、何に見えます?
って聞くと、たいてい
「彼岸花」
って言われます
確かにそうも見えます

でも葉っぱの描き方が菊だから
乱菊かな?と私は思ってます
どちらも9月の花ですから
どっちでもイイか