2013年04月11日
特訓 2日目
昨日に、引き続きまして
本日も厚労省認定試験対策の
お稽古でした

今回は、ビデオも設置されて
一言も逃さない気マンマンです
いやいや、まだそこまで
みっちりはお稽古しませんから^_^;
まだ準備品と手順の確認程度ですから・・・
なんて言いつつ
前日の内容の質問に始まり
細かい採寸方法や手順など
しっかり学んでくださいました

ただでさえ厳しい内容なのに
マンツーマンでみっちりなので
かなり疲れたと思います
あああ、でも、まだまだ
振袖までたどり着きませんでしたので
あと一回ですね?
自分では、着付けに向いてない・・・
と、おっしゃっていましたが
そんなことは、無いです
この調子で一緒に頑張りましょう~ヽ(^。^)ノ
と、その前に
今週末は学科試験もありますね?
そちらも、どうぞ
お勉強くださいませ^_^;
・・・おまけ・・・
息子が中学に入学してから
朝のお弁当つくりが3つになりました

2つも3つも変わりないだろう?
と、思っていましたが・・・
意外に、作る分量がおかしかったり
毎朝、アタフタしています
2個で済んでた4年間のクセが
どうも邪魔している気が・・・
慣れるまで、しばらくかかりそうです^_^;
本日も厚労省認定試験対策の
お稽古でした

今回は、ビデオも設置されて
一言も逃さない気マンマンです
いやいや、まだそこまで
みっちりはお稽古しませんから^_^;
まだ準備品と手順の確認程度ですから・・・
なんて言いつつ
前日の内容の質問に始まり
細かい採寸方法や手順など
しっかり学んでくださいました

ただでさえ厳しい内容なのに
マンツーマンでみっちりなので
かなり疲れたと思います
あああ、でも、まだまだ
振袖までたどり着きませんでしたので
あと一回ですね?
自分では、着付けに向いてない・・・
と、おっしゃっていましたが
そんなことは、無いです
この調子で一緒に頑張りましょう~ヽ(^。^)ノ
と、その前に
今週末は学科試験もありますね?
そちらも、どうぞ
お勉強くださいませ^_^;
・・・おまけ・・・
息子が中学に入学してから
朝のお弁当つくりが3つになりました

2つも3つも変わりないだろう?
と、思っていましたが・・・
意外に、作る分量がおかしかったり
毎朝、アタフタしています
2個で済んでた4年間のクセが
どうも邪魔している気が・・・
慣れるまで、しばらくかかりそうです^_^;
Posted by Qちゃん at 22:34│Comments(0)
│キモノのこと