2019年02月07日
豊洲での着付けレッスン
先日、2月1日は
豊洲での着付けレッスンでした

この日は、うちの娘ちゃんも同伴

というのも、この日ご参加の方が
子連れでいらっしゃるとのことでしたので

(1歳半の女の子ちゃん、可愛かった!!)
子守り要員で来てもらいました

ということで、ママはしっかりと
着付けのレッスン

(子供ちゃん興味津々)
ご妊娠中ということで、妊婦さんの着付けの
レッスンでした

で、いざ帯結びの段階になったら
子供ちゃん気になる気になる

ねえねえ、これなに?

巻くものなの?こう?

私も上手にできるよ

うん、上手だけど
ママがお稽古できないね(笑)
ということで、代わりに
腰ひもを与えらる

(笑)
ということで、ママも綺麗に
出来上がりました

最後は子供ちゃんも一緒に
記念撮影(腰ひもついたまま)

子供ちゃんのおかげで
とってもほのぼの、楽しいレッスンでした
こちら、豊洲での着付けレッスン
次回は4月19日(金)14:00から
を予定しております
また、皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/
豊洲での着付けレッスンでした

この日は、うちの娘ちゃんも同伴

というのも、この日ご参加の方が
子連れでいらっしゃるとのことでしたので

(1歳半の女の子ちゃん、可愛かった!!)
子守り要員で来てもらいました

ということで、ママはしっかりと
着付けのレッスン

(子供ちゃん興味津々)
ご妊娠中ということで、妊婦さんの着付けの
レッスンでした

で、いざ帯結びの段階になったら
子供ちゃん気になる気になる

ねえねえ、これなに?

巻くものなの?こう?

私も上手にできるよ

うん、上手だけど
ママがお稽古できないね(笑)
ということで、代わりに
腰ひもを与えらる

(笑)
ということで、ママも綺麗に
出来上がりました

最後は子供ちゃんも一緒に
記念撮影(腰ひもついたまま)

子供ちゃんのおかげで
とってもほのぼの、楽しいレッスンでした
こちら、豊洲での着付けレッスン
次回は4月19日(金)14:00から
を予定しております
また、皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/
Posted by Qちゃん at 12:31│Comments(0)
│キモノのこと