2013年03月21日
着物文化体験してみませんか?
この日、宮崎市を中心に活動していらっしゃいます
異業種で交流・勉強をされている女性グループの例会に
講師として、招待いただきました

テーマは着物を通して日本文化を学ぼう
ということで、何はともあれ
まずは着物を着てもらいます!

足りないものは、お貸ししますが
今回は「必要品目一覧」を事前に
メールでお送りいたしまして
お母さんやおばあちゃん
近所の人に聞いて自分で準備して下さい
という宿題が課されています
そこで、いろいろと話しながら
自分で着物に触れることが、一番の
文化の継承になると考えたからです
さすが、皆様その課題は
ちゃんとクリアしていらっしゃいました

着付けも、もちろん
着せてもらうのではなく
手順をお教えしながら
自分で着ていただきました
(これがまた大変でしたが^_^;)
おかげで、無事みなさま
素敵な着物姿になられまして
ゆっくりとフレンチのランチです

ここでは、自己紹介をはじめ
着物や日本文化に関する
質問事項を含めた
楽しい会話とお料理を楽しみ
食事のあとは、楽しい撮影タイムです

朝から降っていました雨もあがり
ちょうど見ごろの桜の木の下

着物を準備するときに相談した
お母さんやおばあ様に見せるの~
などと、言いながら

みなさん、思い思いに
写真撮影をされていました

それを眺めるうしろ姿も
着物ならでは!の美しいものでした

これで、若い女性の方々に少しでも
着物文化を受け継ごうという気持ちが
芽生えてくだされば、幸いです

みなさま、長時間にわたるお勉強会
本当にお疲れ様でした!
お会いできて、嬉しかったです~
有難うございました(*^_^*)
異業種で交流・勉強をされている女性グループの例会に
講師として、招待いただきました

テーマは着物を通して日本文化を学ぼう
ということで、何はともあれ
まずは着物を着てもらいます!

足りないものは、お貸ししますが
今回は「必要品目一覧」を事前に
メールでお送りいたしまして
お母さんやおばあちゃん
近所の人に聞いて自分で準備して下さい
という宿題が課されています
そこで、いろいろと話しながら
自分で着物に触れることが、一番の
文化の継承になると考えたからです
さすが、皆様その課題は
ちゃんとクリアしていらっしゃいました

着付けも、もちろん
着せてもらうのではなく
手順をお教えしながら
自分で着ていただきました
(これがまた大変でしたが^_^;)
おかげで、無事みなさま
素敵な着物姿になられまして
ゆっくりとフレンチのランチです

ここでは、自己紹介をはじめ
着物や日本文化に関する
質問事項を含めた
楽しい会話とお料理を楽しみ
食事のあとは、楽しい撮影タイムです

朝から降っていました雨もあがり
ちょうど見ごろの桜の木の下

着物を準備するときに相談した
お母さんやおばあ様に見せるの~
などと、言いながら

みなさん、思い思いに
写真撮影をされていました

それを眺めるうしろ姿も
着物ならでは!の美しいものでした

これで、若い女性の方々に少しでも
着物文化を受け継ごうという気持ちが
芽生えてくだされば、幸いです

みなさま、長時間にわたるお勉強会
本当にお疲れ様でした!
お会いできて、嬉しかったです~
有難うございました(*^_^*)