< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2017年01月30日

庭にパクチーがあるシアワセ

福岡での着付け教室も無事終わり
本日は自宅でお洗濯三昧の日


予定通りお天気も良くなったのですが
予想以上に風が強くて
お洗濯モノ外に干せなかった(^^;
残念…

福岡に行ってる間に
庭のパクチーが
グンと大きくなっていました


私の容赦ないむしり取りにも負けず
元気に育ってくれてありがとう~!

と、今日もワシャワシャとむしり取り(笑)


ナマはもちろんのこと
炒め物やあんかけの具に
使いました

何に使っても美味しい!

庭にパクチーあると
シアワセです(^^♪


明日もイイ日になりますように
  

Posted by Qちゃん at 22:08Comments(0)暮らしを楽しむ

2017年01月30日

福岡での着付け教室 4日目

福岡での着付け教室4日目は
恒例、天神でのお稽古です

今回、産休中でしたトモコ先生が
2人目のお子さんを連れて
遊びに来てくれました\(^o^)/


もちろん早速抱っこ!
上のお姉ちゃんにも
無理やり一緒に写真撮ってもらう(笑)


いや~ん、カワイイ~!!

と、かわるがわる
抱っこさせてもらいました

あ、もちろんお稽古も
ちゃんとしましたよ

卒業式に向けてのお稽古でしたり

三味線の初会に向けての着付けでしたり

帯揚げが梅柄!素敵!

普段着の着付けでしたり

おおお、このキモノ裏も素敵!

着物にショートブーツを合わせてたり


うん十年ぶりにキモノのお稽古
の方が来て下さったりと
それぞれでしたが

皆さんキレイに出来上がりました!

ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じ


縞柄のキモノに


優しい桃色の塩瀬の染帯

今にも香りそうな紅梅です

帯留めは義妹ちゃんに
箱根旅行のお土産でもらった

梅にウグイスのトンボ玉でした

こちらの天神教室
次回は2月19日(日)10時~
どなたでも入会金なし
ワンレッスン1,500円で参加できます
お気軽にこちらのメールより
お問合せ下さいませ(^^♪

また、皆様にお会いできますのを
楽しみにしています~\(^o^)/

  

Posted by Qちゃん at 14:31Comments(0)キモノのこと