< 2017年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2017年03月14日

卒業式は袴で! -予行練習編-

今年も頑張っています
「卒業式は袴で!」プロジェクト

着物の着付けは一通り学び
今日はとうとう全校での
卒業式予行練習の日です

授業が始まる前にトイレを済ませて
(これ大事です(^^;)
着付けを練習している教室に集合

何も言わなくても
みんな履き物をキチンと揃えてくれています


宿題でした
「自分の足袋は自分で洗う」
というのも
全員キチンとやってきてました


さあ、挨拶をしたら
早速着付けです


鏡がない所での着付けは
大人でも難しいのですが


みんなよく頑張っています


ちゃんと一度袴の丈を確認してから


帯を結んでいますね


アシスタントに来てくださっている先生や
保護者の方々の手助けもありますが
確実に子供たちの実力も伸びています


全員、時間内に着付け終わって


先日の所作の授業内容
チョットだけ復習したら
いざ予行練習に出発です


全校の前で着物姿を披露するのは
これが初めて
ワクワクドキドキの瞬間ですね

ちょっとだけ覗かせて頂いて
感動は本番までお預け…

さてさて、予行練習が終わって
教室に帰ってきたみんなの感想

一番多かったのは
「キツかった」

そう、最初はよかったのに
いろんな動作をするうちに
段々苦しくなるのは
どうしてなんでしょうね~?

それは今度の課題ということで
簡単に説明して
私がチョット手を加えると
また緩くなることも確認しました

次の授業でその点も含めて
最後のブラッシュアップをします

でも帰ってきた時のこの笑顔


ほんとみんな
イイですね~!

さてさて着物を着たら


脱いで片付けです


さすがにこれだけ練習すると
皆慣れたもので


先生や


保護者の方の教え方も
だんだんと上手になってきました

感謝感謝

さて来週は最後の着付けのお稽古
その2日後には本番です
あと少し!頑張って下さいませ~!!

そうそう、授業が終わって帰ろうとしていたら
他の学年の生徒さん達から学校で育てたという

大根を頂きました

有難うございました\(^o^)/

これだけでも充実の1日だったのですが

この日はほかにも

自宅でのお稽古や


明後日、福岡での
日本語学校の授業で使う


着物の準備発送作業や


明日頼まれている着付けの


着物を揃えて準備したり


それはそれは盛りだくさんでしたが
明日も朝早いので今日はこの辺で…

ちなみに、本日の私の取り合わせは
こんな感じでした


明日も頑張ろ~\(^o^)/
  


Posted by Qちゃん at 23:16Comments(0)キモノのこと

2017年03月14日

娘ちゃんバイバイ

春休みを利用して宮崎に帰省していた娘

この日は宮崎名物を


いろいろ買い回り


お墓参りに行って


空港でも、また宮崎の名物を買って(笑)

とうとう東京に帰ってしまいました

あっという間の帰省期間
短かったけど楽しかったです

またね~(^^♪

  

Posted by Qちゃん at 17:22Comments(0)家族のこと

2017年03月14日

親せき回りな1日

娘が久しぶりに宮崎に帰省していたので
この日は一緒に親せき回りに行ってきました

まずは主人の実家で


牛に舐められ(笑)

ナイスタイミングで激写!

風邪ひきさんの義母を連れて
一緒にランチ食べて


義母方の親せき宅に行って


お墓参って帰ってきました

ご無沙汰している方々に
娘がご挨拶に伺えてヨカッタです


  

Posted by Qちゃん at 17:17Comments(0)家族のこと