< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2010年03月16日

昨日の着付け教室

また、新しい一週間が始まりましたね~

あいにくの雨模様でしたので
濡れてもイイように
この日の取り合わせは、デニムの着物


雨にちなんで、カエルさん柄の
タビックスです~

くろちく製 文化足袋かえる足袋くつ下・足袋ソックス

今日は、お子さんがいらっしゃる
お宅での、着付け教室

さっそく足元のカエルさんに気づいて
挨拶してくれていました
カエルちゃん
カワイイ・・・

先週、ディズニーランドに遊びに行ったそうで
沢山のお土産話を聞かせてくれました
お土産話
かたことのおしゃべりなのですが
なんとなく、言いたいことは伝わる(笑)

で、なぜか今日は先生と遊ぶ気マンマン
お母さんに着付けを教えようと立つと
「しないよ、しないよ~」と
手を引いて連れ戻されます(笑)

ということで、お母さんは一人で
黙々と着付けをしています
お稽古
おかげで?上手になっています

で、私は延々と一緒にスタンプ遊び
スタンプ
はんこペッタン、子供好きですよね~

遊んだあとは、ちゃんと自分で
お片づけをしていました
お片づけ

で、得意のトイレのおもちゃを出して
おもちゃを流して遊んでいました(笑)
トイレ

お茶菓子に、ディズニーランドの
クッキーを頂きました~
クッキー
ミッキーちゃんの形なんですね
カワイイ~

ということで、今日も楽しい
お稽古でした~

・・・おまけ・・・

この日の娘のお弁当は
前日に主人が作ってくれた
炊き込みご飯
お弁当

グルグルとうずまき型のものは
ハムにチーズと紫蘇を載せて
グルグルと巻いたもの
うずらの卵のしょうゆ漬けと一緒に
爪楊枝に指してあります

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

  

Posted by Qちゃん at 08:56Comments(0)