2010年03月19日
結婚記念日
昨日、3月18日は、私と主人の結婚記念日
1995年に挙式ですので15周年?
水晶婚なのでしょうか?
阪神大震災があり
地下鉄サリン事件のあった頃でした
せっかくの15周年ということで
主人に、仕事休んでもらって
プチ旅行に行ってきました

青春18切符をつかって
鹿児島までのんびり
鹿児島からは「なのはなDX」に乗り換え

指宿往復です

指宿では、特に何をするわけではなく・・・
電車に乗るのが、目的で
ただ往復です(笑)
車掌さんにも、往復なんですね
って、言われちゃいました
そうなんです^^;
で、電車で何をしていたかというと

写真を撮ったり、飲み食いしたり

ただただ、のんびりです
で、ただいま改装中のアミュプラザで
しばし散策(買い込み?)して

新幹線を眺めに行って

次は、串木野まで往復です

ここでも、特になにをするわけでもなく
ただ往復して、帰路につきました

桜島よ、サヨウナラ
帰りのおやつは、白熊さんです

ということで、一日のんびり
鹿児島を堪能してきました
留守番してくれていた
子供たちへのおみやげはこちら

卵の形の容器に入っていて
濃厚な味で、美味しかったです~

家に帰ると、部活を休んで
早めに帰宅してくれた娘が
晩御飯にピザを作ってくれていました

デザートには、息子からケーキを

娘からはバナナとシナモンと蜂蜜のピザ

そして、実家の父からは
ワインが届きました

本当に、有難うございますまわりの方々に感謝しつつ
これからも、仲良く?していけたらなあ
と再確認した一日でした

にほんブログ村
1995年に挙式ですので15周年?
水晶婚なのでしょうか?
阪神大震災があり
地下鉄サリン事件のあった頃でした
せっかくの15周年ということで
主人に、仕事休んでもらって
プチ旅行に行ってきました

青春18切符をつかって
鹿児島までのんびり
鹿児島からは「なのはなDX」に乗り換え

指宿往復です

指宿では、特に何をするわけではなく・・・
電車に乗るのが、目的で
ただ往復です(笑)
車掌さんにも、往復なんですね
って、言われちゃいました
そうなんです^^;
で、電車で何をしていたかというと

写真を撮ったり、飲み食いしたり

ただただ、のんびりです
で、ただいま改装中のアミュプラザで
しばし散策(買い込み?)して

新幹線を眺めに行って

次は、串木野まで往復です

ここでも、特になにをするわけでもなく
ただ往復して、帰路につきました

桜島よ、サヨウナラ
帰りのおやつは、白熊さんです

ということで、一日のんびり
鹿児島を堪能してきました
留守番してくれていた
子供たちへのおみやげはこちら

卵の形の容器に入っていて
濃厚な味で、美味しかったです~

家に帰ると、部活を休んで
早めに帰宅してくれた娘が
晩御飯にピザを作ってくれていました

デザートには、息子からケーキを

娘からはバナナとシナモンと蜂蜜のピザ

そして、実家の父からは
ワインが届きました

本当に、有難うございますまわりの方々に感謝しつつ
これからも、仲良く?していけたらなあ
と再確認した一日でした

にほんブログ村
Posted by Qちゃん at
09:34
│Comments(0)