< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2018年01月26日

小学校で感じたこと

先日、今シーズン初の
小学校での授業だったのですが

今年初の試みとして
先生への質問ある人?と聞いたところ
意外にも出るわ出るわ
みんな積極的なんですね?

そこで出た質問の中に
「嫌いな食べ物は何ですか?」
とか
「趣味は何ですか?」
とかいう、とても小学生らしいのが
あったのはイイですか?

趣味?
「晩酌、ビールを飲むのが大好きです」
これはとても小学校での授業では言えない…

嫌いな食べ物?
「酒飲みなのでイモ南瓜はあまり食べません」
これも小学校では言えない…

ということで、逆にみんなの
嫌いな食べ物は何ですか?と全員に聞いて
その場は誤魔化したのですが(^^;

小学生にも言える趣味や嗜好品も
準備しておかねばならないと
痛感いたしました

逆に嬉しかった事もあります

なかなか学校にこれなかった生徒さんが
着付けの授業だけは受けたいと
その時間だけは出席してくれました

こんな嬉しい瞬間に立ち会えるなんて
なかなか普段ではないこと
着物って本当になにか不思議なチカラがある
と改めて思いました

改めて感じたといえば
こちらの学校に貼ってあった
「ハッピースマイル」

帰りの会の時に、みんなが
今日1日で嬉しかったこと
「○○さん~してくれて有難う」
的なことを書いて貼っていました

なんか素敵

大人になると、とかく人の
嫌なところとか足りないところとかに
目が行きがちですが
こちらの学校では1年生から6年生まで
全員がこうやって嬉しかったことを
毎日紙に書いているんですって

あああ、知らぬ間に私の心は
すさんでいたのね?と
心洗われる思いでした

ということで、ボランティアで指導に
行ってるつもりでおりましたが
逆に学校や子供達から学ぶことの方が
いっぱいの一日でした
  

Posted by Qちゃん at 23:55Comments(0)暮らしを楽しむ