2018年01月12日
枝豆ペペロンチーノ
着物と全然関係ありませんが…
自他ともに認めるビール好きです
パパパっとおつまみを作って
一秒でも早くゴクゴク飲みたい!
と、いつも思ってます(笑)
で、そんな時の定番オツマミ

常備してある冷凍枝豆を使いました
「枝豆ペペロンチーノ」
をご紹介します(^^♪
まずはオリーブオイルに
スライスしたニンニクと鷹の爪をいれまして

温まったら、凍ったままの
枝豆を大胆に投入

大胆にフライパンをあおって
全体に油がまわり枝豆が温まったら

味付けします
もともと塩味のついている枝豆ですので
軽く塩コショウするだけで
味の決め手はこれ
昆布茶です

これでグッと味に深みがでて
ビールが進む味になります

このメーカーのは顆粒状なので
簡単に味が全体に馴染みます
この顆粒が見えなくなるまで
フライパンをあおって
全体に味が馴染んだら出来上がり

あっという間に美味しいオツマミの出来上がりです
ビールが進みすぎるのがたまに傷ですが(^^;
ぜひお試しくださいませ~!!
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
自他ともに認めるビール好きです
パパパっとおつまみを作って
一秒でも早くゴクゴク飲みたい!
と、いつも思ってます(笑)
で、そんな時の定番オツマミ

常備してある冷凍枝豆を使いました
「枝豆ペペロンチーノ」
をご紹介します(^^♪
まずはオリーブオイルに
スライスしたニンニクと鷹の爪をいれまして

温まったら、凍ったままの
枝豆を大胆に投入

大胆にフライパンをあおって
全体に油がまわり枝豆が温まったら

味付けします
もともと塩味のついている枝豆ですので
軽く塩コショウするだけで
味の決め手はこれ
昆布茶です

これでグッと味に深みがでて
ビールが進む味になります

このメーカーのは顆粒状なので
簡単に味が全体に馴染みます
この顆粒が見えなくなるまで
フライパンをあおって
全体に味が馴染んだら出来上がり

あっという間に美味しいオツマミの出来上がりです
ビールが進みすぎるのがたまに傷ですが(^^;
ぜひお試しくださいませ~!!
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中