< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2016年12月03日

目黒での着付け教室!

東京3日目の本日は
目黒での着付け教室です


こちらは子連れOKの着付け教室なので
幼稚園がお休みの土曜日は
皆さん子連れでお稽古です


子供たちも一緒にご挨拶して
お稽古はじまり


お母さん達は卒園式に向けて
礼装の着付けのお稽古です


目黒教室が開講しましてから
1年とちょっと


隔月でのお稽古ではありますが


助手の先生の補講のお影もあり
皆さん着実に上達なさってます

嬉しいですね~(^^♪

自分たちで美しく
着られるようになってきました\(^o^)/


その間、子供チャン達は
大きい順に並んでみたり


小さい順に並んでみたり

悪い相談をしたり(笑)

とっても楽しそうでした!

こちらの目黒での着付け教室
次回は来年2月7日(火)10時~
を予定しております。

入会金なしの
ワンレッスン1,500円+場所代
お申し込みはこちらから…
お気軽にご参加くださいませ\(^o^)/

さてさて、午後からは・・・

先日は日暮里でしたが
本日は下北沢をブラブラしてみました

(飲む勇気は無かった(^-^;)

いろんなお店を覗いては満足して
たまたまあった「たんす屋」さんにも
チョット寄り道


何も買いませんでしたけど(^-^;

その後、娘と合流して


吉祥寺をブラブラと


娘がずっと食べたかったという
クロワッサンたい焼きを頂きました


それから、豆腐屋さんに
ドイツのパン屋さんに


寄り道してはイロイロ買って
この日は娘の寮で
部屋飲みでした\(^o^)/


チョット早いクリスマスということで

楽しい夜でした!

ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じ


昨日、日暮里で購入しました
クリスマス柄のハギレを使った
赤地にサンタさん柄の半襟に


雪の結晶柄の半幅帯に
帯留もクリスマス・ベル


12月の取り合わせは
ワクワク楽しいです~\(^o^)/

  

Posted by Qちゃん at 22:59Comments(0)