< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2016年12月14日

福岡に来てます! 1日目(^^♪

本日のお稽古
まずは自宅での着付け教室から


もう、自装も他装もできる方なのですが
もう一度自装を基礎から学びたい
ということで、長じゅばんの
衣文抜きの位置から見直しです



ヒトツヒトツ細かい手順を
確認しながら着付けをして
帯結びまで


すごく素敵に着あがりました

自分で着れる、出来る!
と思っている方でも
意外に自己流になっているので
たまに、こんなお稽古もイイですよね


さてさて、午後からは
母と一緒に福岡に移動しまして


夜は博多シティビル8階の会場で
キリンビールさん主催の
クラフトビールルームという企画に


母と一緒に行ってきました


まずはグランドキリンIPLで乾杯

ちなみにIPAはインディアンペールエール
で有名ですが、IPLとはインディアンペール「ラガー」


ディップホップ方式で
たっぷりホップの香りを移した
美味しいビールです

でも、ただホップの香りを移すといっても
普通のキリン一番搾りにホップを入れて

モフモフしたからって
この香りと味にはなりません


そして次は器による
味や香りの違いを体験するのに
まずは瓶からラッパ(笑)

これが私には一番似合ってますが(笑)

グラスが違うと


これがまた味も香りも
大違い!!
参加者の皆さんから
感嘆の声があがります


そして最後に
市販のクラフトビールの飲み比べ


もうビール好きには
天国のような状況です(^^♪



ああ、幸せ!!
キリンさん有難う\(^o^)/

たった一時間のイベントでしたが
各テーブルに残った空き瓶空き缶が
キリンさんの懐の深さです


こんなにたっぷり
有難うございました\(^o^)/

ちなみに、本日の私の
取り合わせは、こんな感じでした


赤いグレンチェック柄のkansaiの着物に


先日日暮里で購入しました
クリスマス柄のUSAコットンに


クリスマス柄の半幅帯でした\(^o^)/

  

Posted by Qちゃん at 22:24Comments(0)