2018年03月17日
福岡での着付け教室 2日目
福岡での着付け教室
2日目の本日は母と2人で
モーニングから

近くに住んでいながら
母と朝食を一緒に食べる機会は
なかなかないので(笑)
たまには2人でノンビリです

ロイヤルミルクティー美味しかった
最近いろんなことに追われていたせいか?
福岡教室に行ったものの、
パソコンも携帯の充電器も忘れてて(^^;
空き時間に何も仕事が出来なかったお陰で
久しぶりにこんなユックリとした時間を
持つことができました
それは、それでヨカッタのかもしれません(笑)
さてさて、午後からは
毎月恒例、大野城市は牛頸公民館での
着付けレッスンです

こちらは、それぞれのレベルに合わせて
好きなことを学べる教室

普段着アリ、礼装あり

他装あり

自装あり

みなさん、やっていることは
それぞれですが
とっても楽しいレッスンでした

ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じでした

あちらこちらから
桜の開花宣言が聞こえる季節になりましたので
桜色の半襟に帯で(帯写ってませんが(^^;)
春爛漫な取り合わせでした(^^♪
2日目の本日は母と2人で
モーニングから

近くに住んでいながら
母と朝食を一緒に食べる機会は
なかなかないので(笑)
たまには2人でノンビリです

ロイヤルミルクティー美味しかった
最近いろんなことに追われていたせいか?
福岡教室に行ったものの、
パソコンも携帯の充電器も忘れてて(^^;
空き時間に何も仕事が出来なかったお陰で
久しぶりにこんなユックリとした時間を
持つことができました
それは、それでヨカッタのかもしれません(笑)
さてさて、午後からは
毎月恒例、大野城市は牛頸公民館での
着付けレッスンです

こちらは、それぞれのレベルに合わせて
好きなことを学べる教室

普段着アリ、礼装あり

他装あり

自装あり

みなさん、やっていることは
それぞれですが
とっても楽しいレッスンでした

ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じでした

あちらこちらから
桜の開花宣言が聞こえる季節になりましたので
桜色の半襟に帯で(帯写ってませんが(^^;)
春爛漫な取り合わせでした(^^♪