2011年02月03日
鬼の帯留め
この日は、午前中
みっちりと本校の生徒さんたちと
今度の認定式で披露します
着物ショーのアイディアを色々
出し合ったのですが
今、お見せすると面白くないので
こちらは、全く写真なし^_^;
午後からは、ツイッター経由で
私の教室に入ってくださいました
クマ子さんの講師3級試験でした

経験者でいらっしゃるので
学科も実技もサラサラと・・・

試験終了後には
学院長から、さらに
美しく見えるポイントなど

細かいアドバイスを
受けていらっしゃいました

灰の降る中、遠方よりお越し頂き
ありがとうございました♪
この日の私の取り合わせです

節分が近いということで
お豆さん柄の半襟に

鬼さんの帯留めをつけてみました


にほんブログ村
みっちりと本校の生徒さんたちと
今度の認定式で披露します
着物ショーのアイディアを色々
出し合ったのですが
今、お見せすると面白くないので
こちらは、全く写真なし^_^;
午後からは、ツイッター経由で
私の教室に入ってくださいました
クマ子さんの講師3級試験でした

経験者でいらっしゃるので
学科も実技もサラサラと・・・

試験終了後には
学院長から、さらに
美しく見えるポイントなど

細かいアドバイスを
受けていらっしゃいました

灰の降る中、遠方よりお越し頂き
ありがとうございました♪
この日の私の取り合わせです

節分が近いということで
お豆さん柄の半襟に

鬼さんの帯留めをつけてみました


にほんブログ村
Posted by Qちゃん at
11:29
│Comments(0)