< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2011年02月08日

ソフトバンクホークスのキャンプに行ってきました

口蹄疫、鳥フル、新燃岳と災害が続き
辛い状況に置かれ続けている宮崎ですが
毎年恒例のプロ野球球団が
降灰等の懸念にもかかわらず
宮崎入りしてトレーニングして
くださっています

同じ九州であります福岡の
ソフトバンクホークスさんは
飛行機が欠航しても陸路で来る
宮崎県民を元気づけたいと
宮崎県知事の河野さんのブログ
に書いてありました

有難いですね~

ということで、高校入試の関係で
お昼帰りだった娘を連れて
ソフトバンクホークスの
キャンプを見に行ってきました
キャンプ

まるで春を思わせるような
ポカポカ陽気
和田ちゃん

この日の私の取り合わせも
ソフトバンクホークスにちなんで
黄色いキモノに
黒の足袋に襦袢(見えませんが)
とホークスカラーです(笑)


会場の入り口においてあります
キャンプガイドをゲットして
キャンプガイド

沢山ならんでいる屋台で
宮崎特産の美味しいものを
買い込んでベンチでのんびり
のんびり
選手たちの練習を
間近に見ることができます

この日は、ベンチは汚れてたものの
マスクをした選手はいらっしゃらなくて
降灰の影響もそこまで無いのかな?
と、ホッと一安心です
キャンプ

皆さんも、ぜひ宮崎にいらしてる
プロ野球選手たちを見に
いらっしゃいませんか~??

話は、変わりますが・・・

この日の午前中は
久しぶりに自宅での
着付け教室でした
着付け教室
モダンな柄のウール(交織?)
のキモノに、パンダさん柄の染め帯
パンダ

これに、モダンな格子柄の半襟と
半襟

同じくモダンな帯締めで
帯締め
黒っぽくなりがちな
取り合わせをオシャレに
引き締めていらっしゃいました

この日のお稽古では
ボディでも復習して
銀座結びのしくみが
しっかり判ったみたい

頑張ってキモノでお出かけ
実践くださいませ~♪

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
  

Posted by Qちゃん at 11:35Comments(0)