2011年09月21日
最近のマメな話し
最近、ご飯に豆を入れて
炊くのに、はまっています
豆料理は大好きなのですが
豆を、水に漬けて戻したり
水煮にしたりの手間が
面倒・・・
と思って、なかなか手を
つけていなかったのですが
主人の実家から、畑で取れた
無農薬のお豆を頂きまして
これは、食べないと勿体無い
と、お釜にチョッピリまぜて
ご飯と一緒に炊いてみたら
これが大成功!!
とっても美味しかったので
最近では、押し麦に黒ゴマ
大豆、小豆、黒豆と
なんでもお米と一緒に洗って
炊いてしまってます

少しだけ自然塩を入れると
塩味が利いて美味しいですよ♪
ただ、炊きたての時には
硬いままの黒大豆というのも
中にはありました
しばらく蒸らしたら
そのうち柔らかくなりましたが
何も気にしなくて大丈夫な
時もあるんですけどね?
お豆の種類でしょうか??
黒豆茶を飲んだ後の
豆を混ぜても美味しいですよ~

ということで、最近は
お豆料理に開眼!なのです
(料理といえるのか??)
と思っていたら、福岡の方から
こんな本をいただきました

【送料無料選択可!】穀物屋森光商店ほとめきごはん (単行本・ムック) / 森光桂子/レシピ制作
どれも、簡単にできそうな
お豆料理ばかり!!
見た目もお洒落で美味しそう
身体にも心にも
ヘルシーなお料理が満載の
オススメの一冊です!!
炊くのに、はまっています
豆料理は大好きなのですが
豆を、水に漬けて戻したり
水煮にしたりの手間が
面倒・・・
と思って、なかなか手を
つけていなかったのですが
主人の実家から、畑で取れた
無農薬のお豆を頂きまして
これは、食べないと勿体無い
と、お釜にチョッピリまぜて
ご飯と一緒に炊いてみたら
これが大成功!!
とっても美味しかったので
最近では、押し麦に黒ゴマ
大豆、小豆、黒豆と
なんでもお米と一緒に洗って
炊いてしまってます



少しだけ自然塩を入れると
塩味が利いて美味しいですよ♪
ただ、炊きたての時には
硬いままの黒大豆というのも
中にはありました
しばらく蒸らしたら
そのうち柔らかくなりましたが
何も気にしなくて大丈夫な
時もあるんですけどね?
お豆の種類でしょうか??
黒豆茶を飲んだ後の
豆を混ぜても美味しいですよ~


ということで、最近は
お豆料理に開眼!なのです
(料理といえるのか??)
と思っていたら、福岡の方から
こんな本をいただきました

【送料無料選択可!】穀物屋森光商店ほとめきごはん (単行本・ムック) / 森光桂子/レシピ制作
どれも、簡単にできそうな
お豆料理ばかり!!
見た目もお洒落で美味しそう
身体にも心にも
ヘルシーなお料理が満載の
オススメの一冊です!!
Posted by Qちゃん at
09:31
│Comments(0)