2018年04月19日
目黒での着付けレッスンでした
「Qちゃんのキモノ教室in東京」
最終日の昨日は、目黒での着付けレッスンでした
取りまとめをして下さっていたEmi先生が
転勤でいなくなった上に
あいにくの雨模様
(目黒教室はなぜか雨の日が多い(^-^;)
始めていく場所に恐る恐る伺ったら

引き継いでくださった、古株の生徒さん方が
笑顔でお出迎え下さってホッと一安心
皆さんでご挨拶しましたら
それぞれお持ちのキモノでお稽古しました

体型の補正や
着付けの細かなポイント

いろんなお太鼓結びのやり方など
いっぱい、おしゃべりしたのですが

ほとんど写真撮ってませんでた
ざんねん…
充実してた証拠ですね(^-^;
最後に生徒さんが淹れてきてくださった
美味しい国産紅茶を
先に着付け終わった方がサービス

皆さんママさんなので
子育ての話なんかもしながら
お茶して、本日のお稽古終了でした

美人さんぞろい!!
こちらの目黒教室
次回は6月12日を予定しております

一緒に着物でお出かけしましょ
ということで、楽しかった東京教室も
これで終わり

この日は夕方から息子の家庭訪問でしたので
ダッシュで宮崎に帰ってきました
次は6月
また皆様にお会いできますのを
楽しみにしてます~\(^o^)/

最終日の昨日は、目黒での着付けレッスンでした
取りまとめをして下さっていたEmi先生が
転勤でいなくなった上に
あいにくの雨模様
(目黒教室はなぜか雨の日が多い(^-^;)
始めていく場所に恐る恐る伺ったら

引き継いでくださった、古株の生徒さん方が
笑顔でお出迎え下さってホッと一安心
皆さんでご挨拶しましたら
それぞれお持ちのキモノでお稽古しました

体型の補正や
着付けの細かなポイント

いろんなお太鼓結びのやり方など
いっぱい、おしゃべりしたのですが

ほとんど写真撮ってませんでた
ざんねん…
充実してた証拠ですね(^-^;
最後に生徒さんが淹れてきてくださった
美味しい国産紅茶を
先に着付け終わった方がサービス

皆さんママさんなので
子育ての話なんかもしながら
お茶して、本日のお稽古終了でした

美人さんぞろい!!
こちらの目黒教室
次回は6月12日を予定しております

一緒に着物でお出かけしましょ
ということで、楽しかった東京教室も
これで終わり

この日は夕方から息子の家庭訪問でしたので
ダッシュで宮崎に帰ってきました
次は6月
また皆様にお会いできますのを
楽しみにしてます~\(^o^)/
